メニューボタン

企業版ふるさと納税について(地方創生応援税制)

トップ > ふるさと納税 >企業版ふるさと納税について(地方創生応援税制)

企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)とは

「企業版ふるさと納税」とは、地方公共団体が実施する地方創生のための取組に対して、企業の皆様が寄附という形で支援を行った場合、税制上の優遇措置が受けられる制度です。本制度を活用して寄附を行った場合、寄附額の約9割が税控除により軽減され、実質的な企業負担が約1割まで圧縮されます。

制度の詳細につきましては、企業版ふるさと納税ポータルサイト(内閣府地方創生推進事務局ホームページ)<外部リンク>をご覧ください。

制度活用にあたっての留意事項

・1回当たり10万円以上の寄附が対象となります。

・寄附を行うことの代償として経済的な利益を受け取ることは禁止されています。

(例:寄附の見返りとして補助金を受け取る。有利な利率で貸付をしてもらう。)

・本社が所在する地方公共団体への寄附については、本制度の対象となりません。

寄附対象事業

地域再生計画に位置づける「嬬恋村第2期まち・ひと・しごと創生推進事業」(PDF/224KB)に対する寄附を募集しています。

具体的な事業については、ご相談の上、決定させていただきます。

 

寄附の手続き

  1. 寄附のご相談
  2. 申出書の提出
  3. 寄附の払込
    村から発行された納入通知書により、寄附金の払込みをお願いします。
  4. 受領証の送付
    ご入金を確認後、税の控除申告に必要な受領証をお送りします。
  5. 事業費確定通知の送付
    寄附を活用した事業に対する事業費の確定通知書を発行します。

 

寄附の実績

本村の取り組みにご賛同いただき、寄附していただいた企業様を紹介いたします。

令和6年度

企業名:渡辺パイプ株式会社(企業HP:https://www.sedia-system.co.jp/

寄附金額:企業様ご意向により非公表

企業名:株式会社 福島建築設計事務所(企業HP:https://www.fukushima-ae.co.jp/

寄附金額:200,000円

企業名:スパークス・グリーンエナジー&テクノロジー株式会社 (企業HP:https://www.sget.co.jp/ 

寄附金額:企業様ご意向により非公表

企業名:株式会社エネウィル(企業HP:https://enewill.com/ 

寄附金額:企業様ご意向により非公表

企業名:株式会社ケン・コーポレーション(企業HP:https://www.kencorp.co.jp/company/corporate/ 

寄附金額:企業様ご意向により非公表

企業名:株式会社太平洋クラブ軽井沢リゾート(企業HP:https://www.taiheiyoclub.co.jp/course/karuizawa/ 

寄附金額:企業様ご意向により非公表

企業名:企業様ご意向により非公表

寄附金額:5,000,000

 

お問い合わせ先

未来創造課
TEL: 0279-96-1257