トップ > くらしの情報 > 税金 >有料道路の通行証が「通行カード」に変わります
今年の4月から浅間白根火山ルートの鬼押しハイウェー(軽井沢方面)の料金所が無人のオートゲート化になることに伴い、現在お使いの通行証では通行ができなくなります。
村では、嬬恋村に住民登録があり自動車運転免許証をお持ちの方に『通行カード』を発行します。
新たに発行する通行カードは、村民の方一人につき1枚発行し、通行カードを持っていれば、レンタカーや県外ナンバーでも使用可能です。(営業ナンバー・荷物を積載している大型貨物車・運転手以外の乗車があるバス型自動車を除く)。
嬬恋村の法人台帳に本店または支店の登録があり従業者がいる法人は車両1台につき1枚の通行カードを発行します。(車検証で確認、現在と変わりありません。)
なお、万座ハイウェー(万座方面)はオートゲートにはなりませんが、新たに発行する通行カードで通行することができます。
鬼押・万座ハイウェーHP (PDFファイル)
カード代 1,000円
※現行の通行証(有効期限2026年6月30日のもの)は有効期限内であれば1冊500円として交換可能。
有効期限 発行日より3年(回数制限無し)
申請方法 税務会計課の窓口で申請書を提出
【個人】自動車運転免許証で確認(コピー不可)
【法人】自動車検査証で確認(コピー不可)
発行開始 令和7年3月17日月曜日から発行開始
※開始当初は混雑が予想されますので期日を遅らせての来庁にご協力をお願いします。
※6 月末まではゲートに係員が常駐(午前8時~午後5時)していますので、現在お使いの通行証が利用可能です。
以下の日程で通行カード発行の窓口業務を延長しますのでご利用ください。
なお、通行カード発行以外の業務には対応できませんので、予めご了承いだきますようお願いします。
・3月19日から4月30日までの毎週水曜日午後7時まで
・3月22日から4月26日までの毎週土曜日午前9時から午後3時まで
通行カードは他者に譲渡、貸与、担保にすることは禁止です。違反した場合、虚偽の申請により通行カードの交付を受けた場合、通行カードを不正に使用した場合は、通行カードの返還を求め、以後の交付を停止することになります。
税務会計課
TEL:
0279-96-0513