トップ > 組織 > 未来創造課 >2025年農林業センサス(農林業経営体調査)が実施されます
2025年農林業センサスキャンペーンサイト(農林水産省)【外部リンク】
令和7年2月1日(土)を調査基準日として、農林業センサス(農林業経営体調査)が実施されます。
この調査は、今後の農林業の政策に役立てるために5年ごとに実施される極めて大切な調査です。
全国の農林業の実態を明らかにし、国や都道府県、市町村はもちろん各方面にわたり、広く利用できる総合的な統計資料を得るための調査であり、”農林業の国勢調査”といわれています。
調査対象となる農林業を営んでいる皆さまのお宅に、令和7年1月中旬から2月上旬頃に、群馬県知事が任命した調査員が調査票を配布します。
本調査へのご理解とご協力をお願いいたします。
農林業センサスは、統計法に基づく基幹統計調査(基幹統計である農林業構造統計を作成するための調査)として、我が国農林業の生産構造及び就業構造等の実態や農山村地域の現状を把握することにより、農林業に関する諸統計調査に必要な基礎資料を整備するとともに、国際連合食糧農業機関(FAO)の提唱する世界農林業センサスの趣旨に従い、各国農林業との比較において我が国農林業の実態を明らかにすることを目的とする調査です。
農林産物の生産を行う、もしくは、委託を受けて農林業作業を行い、生産または作業する面積・頭羽数が一定規模以上の「農林業生産活動を行う者」が対象となります。
詳しくは、「 用語の解説 」(PDF/423KB)をご覧ください。
2025年2月1日を基準日として行います。
・調査員による聞き取り、調査票の配布 1月中旬~2月1日 予定
・調査票の回収 2月1日~2月中旬 予定
上記期間に調査員が聞き取り・配布・回収のため訪問します。
1, オンライン回答
2, 調査員への直接提出
下記の項目について調査を行います。
【すべての方が対象の項目】
1, 経営体の概要
2, 経営主
【農業を行っている方のみ記入する項目】
3, 農業の労働力(経営主を除く)
4, 土地
5, 農業生産
6, 過去1年間の農産物の販売
7, 過去1年間の農作業の受託(請負)
8, 農業生産関連事業
9, 農業経営の特徴的な取組
【林業を行っている方のみ記入する項目】
10,山林及び林業作業
11,素材生産
12, 林業の労働力(経営主を除く)
13,過去1年間の林産物の販売
14,過去1年間の林業作業の受託(請負)
【都道府県設定項目(群馬県)】
15,有機農業について・野生動物被害について
調査の結果は、農林水産省ホームページへの掲載等により2025年11月末以降、順次公開される予定です。
農林水産省HP 農林業センサス<外部リンク>
過去調査の公開資料 政府統計の総合窓口e-Stat 農林業センサス<外部リンク>
未来創造課
TEL:
0279-96-1257