メニューボタン

エゴマ加工施設運営のお知らせ

トップ > 農業情報 > 農林振興課 >エゴマ加工施設運営のお知らせ

農産物の振興に資するという目的から、嬬恋村農産物等直売所「あさまのいぶき」の中に、エゴマ加工施設(食用油脂製造施設)を設置しています。

嬬恋村農産物等直売所「あさまのいぶき」は10月30日より休業しておりますが、自家消費用等としてのエゴマ油の搾油、及びエゴマの選別を行うエゴマ加工施設については、例年通り11月以降も運営しております。

 

エゴマ加工施設利用にかかる料金

●利用料金〈村内在住の方〉  

  エゴマ選別 1kg 300円      エゴマ搾油 1kg 500円        

  ※村外の方は別途利用料金が定められております(料金表のとおり)。

  ※ろ紙、充てん用の瓶、油脂検査キットは 別途有料となります。詳細は下記の表をご確認ください。

 

 

エゴマ加工施設の運営期間

エゴマの選別・加工等を受け付ける期間は、下記のとおりとなります。

●運営期間    2024年11月1日  ~  2025年3月31日まで

●予約受付    2024年11月1日〜   受付時間:9:00〜16:00

受付は、乾燥度の検査に必要なエゴマを150g程度持参の上、地域交流センターの窓口に直接お越しください。

  ※12月28日~1月5日は年末年始の休業日のため受付を停止しております。

 

エゴマの持ち込み時の注意

 受付時に乾燥度等を計測させていただいいた上で、加工が可能な状態のエゴマのみ受付いたします。

  ※乾燥が不十分なエゴマやゴミの選別が不十分なエゴマに関しては、返却させていただくことがあります。

  ※洗浄に使う水が透明になるまでよく洗った上で、十分に乾燥させてご持参ください。

  ※選別とは、加工可能なエゴマと加工に向かないエゴマを選別するものであり、ゴミとエゴマの選別を

   行うものではありませんので、あらかじめご自分でゴミを分別した上でご持参ください。

 

 受付・問い合わせ先について

嬬恋村農産物等直売所「あさまのいぶき」の休業に伴い、エゴマの搾油・選別の受付窓口が変わります。

エゴマの搾油・選別を依頼される方は、嬬恋村地域交流センター内「浅間山ジオパーク推進協議会」まで

お問い合わせください。

 

【問い合わせ先】 嬬恋村地域交流センター内 浅間山ジオパーク推進協議会

         〒377-1524 嬬恋村大字鎌原494-45  ☎0279-82-5566

お問い合わせ先

農林振興課
TEL: 0279-96-1256