メニューボタン

緊急募集!ガバメントクラウドファンディング『万座エリア観光活性化&万座温泉の魅力再発見プロジェクト』 

トップ > ふるさと納税 >緊急募集!ガバメントクラウドファンディング『万座エリア観光活性化&万座温泉の魅力再発見プロジェクト』

 

 白銀と湯けむりの絆!万座エリア観光活性化プロジェクト

ふるさと納税制度を活用したガバメントクラウドファンディング(R)にて、万座エリア全体をより一層盛り上げていきたい・・・

2024年9月に万座温泉スキー場が銅線ケーブル盗難の被害を受け、今期はやむなく縮小営業を余儀なくされました。この影響は隣接する宿泊施設や地域全体の観光業に広がり、深刻な課題となっています。そこで、地域の観光復興と活性化を目指し、本プロジェクトを立ち上げました。万座温泉スキー場の復旧支援や観光客誘致、イベント開催等を通じて、地域の魅力を再発信し、持続可能な観光地づくりに取り組みます。皆さまの温かいご支援が、万座エリアと地域住民の未来を支える力となります。ぜひ嬬恋村とともに、万座地区の復興を応援してください。

▼『万座エリア観光活性化&万座温泉の魅力再発見プロジェクト』特設サイトは下記の画像からご確認いただけます。

             

 

プロジェクトの返礼品について

  嬬恋村・万座地区を満喫するならぜひ『感謝券』で!

 

嬬恋村内の取扱店でご利用可能な寄附額に応じた感謝券です。
 観光やご旅行、飲食など様々な130以上の施設(温泉・宿・レジャー・グルメ・お買い物など)でご利用いただけます。もちろん、万座エリアにもご利用いただける素敵な施設がたくさんあります!
 嬬恋村を存分にお楽しみいただくなら、ぜひ『感謝券』をご活用ください。

◇感謝券が使える施設はこちらからご確認いただけます◇(PDF/260KB)

寄附金の使い道

本プロジェクトでお寄せいただいた寄附金は、以下の取り組みに活用させていただきます。

【活用事例案】
・観光誘致イベントの企画・開催
・スキー場を含む地域観光のプロモーションイベント
・冬季観光を楽しめる体験型アクティビティの拡充
・周辺観光施設の活性化支援
・宿泊施設や飲食店を巻き込んだ地域共通キャンペーンの実施
・観光地としての魅力向上
・温泉地やスキー場周辺のアクセス改善や案内整備

※目標金額に達しなかった場合、また目標金額以上のご寄附をいただいた場合でも、本プロジェクトの事業費として活用させていただきます。

本プロジェクトが描く未来予想図

本プロジェクトでは、観光業の早期復興をはじめ、観光客数の回復とリピーターの維持、さらに地域経済の活性化を目指しています。
 群馬県嬬恋村および万座地区は今回の盗難被害に屈することなく、ご来村を楽しみにしている皆様、当村を応援してくださるファンの方々に力の限りお応えしたいと考えています。
 皆さまの温かいご支援とご協力を、心よりお待ち申し上げます。

 

お問い合わせ先

未来創造課
TEL: 0279-96-1257