トップ > 嬬恋郷土資料館 > お知らせ >令和4年度「嬬恋学」講座開催のお知らせ
嬬恋村の魅力や可能性を広く村民に知っていただめ、歴史・文化・産業・自然等をテーマに公開講座を開催します。(全4回)
会 場 嬬恋会館3階 大ホール(住所:嬬恋村大字三原691)
開始時間 13:30〜
受 講 料 無料
申し込み 不要(どなたも聴講きます。当日会場に起こしください。)
講師: 文化財保護審議会 下谷 通 氏
演題:「浅間牧場はなぜ県有地 になったのか」―その背景と歴史についてー
講師: 浅間山北麓ジオパーク専門員 古川 広樹 氏
演題: 「浅間山に三筋の煙は立つか ー唄の中にある浅間山の三筋の煙につ いての考察―
講師: 嬬恋村くろこ保存会 土屋 茂次 氏
演題:「嬬恋の伝統食「くろこ」を食べてみよう 」
講師: 嬬恋郷土資料館友の会ボランティアガイド会 宮崎 光男 氏
演題: 「嬬恋村のゆたかな自然と蝶たち」
今後、新型コロナウイルス感染症の状況によって中止となる場合がございます。
その際は、村ホームページ等でご確認ください。
嬬恋郷土資料館 電話 :0279-97-3405