バラギ高原エリア
万座温泉・白根エリア|バラギ高原エリア|鹿沢温泉エリア|浅間高原エリア|

湖周辺をめぐるバラギ湖畔周遊コースをはじめ、宇田沢のせせらぎを聞きながら天下の奇勝「石樋」まで歩く石樋コース。 茨木山を通り、鬼岩に抜ける茨木山・四阿山探勝コース。
そして稜線づたいに歩く健脚者向け遊歩道野地平・四阿山探勝コース。嬬恋村、浅間高原を眼下に登り下りが本格的な鳥居峠・四阿山探勝コース。
そして高層湿原に咲く花々が楽しめる野地平ハイキングコースなど、さまざまな遊歩道が整備されています。体力に応じて挑戦してみてください!
バラギ湖畔周遊コース
1979年に作られた人造湖で近くには、キャンプ場やバラギ高原「湖畔の湯」などがあります。
石樋(いしどい)コース
宇田沢のせせらぎを聞きながら歩くと天下の奇勝「石樋」につきます。家族連れにお勧めのコースです。
野地平探勝コース
標高1650mの高層湿原に咲く花々を楽しむコース、レンゲツツジは6月中旬~7月上旬が見頃です。
野地平・四阿山探勝コース
野地平から浦倉山を経て稜線づたいに四阿山を目指す健脚コースです。
茨木山・四阿山探勝コース
雑木林や急な登りなど変化に富んだ健脚コース、途中には鬼岩と呼ばれる岩壁があります。
鳥居峠・四阿山探勝コース
嬬恋村全体や浅間高原を眼下にしながらの登り下りは本格的な登山コースです。
四阿山・ゴンドラ利用コース
パルコール嬬恋スキーリゾートのゴンドラを利用して山頂駅から四阿山へ登る初級者向きの登山コースです。
※コースタイムは目安程度に活用いただき余裕をもって計画しましょう。
コースタイムの見方 凡例「2:30分」の記載は「2時間30分」です。